メールはこちらにお願い致します。 |
ミズムラ音楽教室 |
〒235-0007 横浜市磯子区西町12-22-907 |
090-2307-6404 |
当教室は、如何に楽に声が出せるかを学びますが、一にも二にもリズム感を 学ぶことです。どんなに素晴らしい発声法で歌ってもリズム感が備わっていないと、何にもなりません。 |
発声法としては、ベルカント・ヴォカリッツィが喉に負担の掛からない一番良い発声法だと思いますが、それをそのまま日本語に置き換えると、とんでもないことになります。 時々こういうことがあります。「大きな声で歌っていて声はよく聞こえるが |
発声法はよく頭で考えて勝手に喉に歌わせないで、それを身体に覚え込ませる ことです。ただ口を大きく開けて「アエイオウ」と見かけだけの発声練習は 何にもなりません。 |
現代は日本語を英語のように歌う人や、日本人が聞いても分からない汚い日本語で歌う人が、如何にもカッコ良いと思われがちですが、僕は海外へ行った時に |
英語は英語で、スペイン語はスペイン語で、日本語は日本語で歌いましょう。 リズムに乗ってフィーリングだけで歌わないようにしましょう。 |
よく聞いたら「この人日本語で歌っていたのか」にならないように。 言葉が分からないということは、自己主張が分からないということです。 |
|
ですから、いろいろな発声法の良いとこ取りして、ポピュラー・ヴォーカルに 活かし各言語を明瞭にするのです。同時にヴォーカリストとして、知っておかなければならない、ルールや音楽用語も学びます。 |
|
そして、ソルフェージュをはじめ音感を磨き、何かひとつ和音を出せる楽器を 学ぶことです。 |
入会金 | 5,000円 | |
教材費 | 教則本、その他 | 各自負担 |
受講料 | 60分 月3回 | 10,000円 |
ワン・レッスン | 60分 | 5,000円 |
メールはこちらにお願い致します。 |
ミズムラ音楽教室 |
〒235-0007 横浜市磯子区西町12-22-907 |
090-2307-6404 |